今日の早朝は雨だったため、
新聞販売所まで新しい車で行ったママ。
(晴れていれば自転車で出勤デス)
最新の車に乗り換えてしみじみ思った事。
それは、「どんだけ過保護なオカンやねん!!」
・・・ってェ事です。(笑)
だって、エンジンをかけた途端、
「現在、茨城県は波浪注意報が出ています」
から始まって、
「シートベルトを締めてください」
やら
「ライトが点灯したままです」
とか、とにかくイチイチ運転手に喋りかけてくる!!(笑)
車線をはみ出たり、
前の車との車間距離が開いてなかったり、
前の車が発車してんのにいつまでも動かなかったりすると
これもまたイチイチ注意してきやす!!(苦笑)

お喋りだけでも驚いているというのに、
雨が降ってたらナビの画面も雨が降ってて
「どこまで忠実なの?!ナビ怖ッ!!」
ザンスよ☆(ぷふふ)
あ、デジタルメーターは近未来感溢れてるから
ママはもんげェお気に入りなんですが、
パープルのライトが点くのが特に好き♡
(速度の両脇のラインは速さによって色が変わるみたいです)
デジタルメーター車でトンネルを走るとサイバーすぎて
『AKIRA』の“ネオ東京”っぽい・・・っぽいわー。(笑)
・・・つか、ママがとても困惑している新しい装備はコチラ↓。

バックモニターと駐車アシストでごぜーますだ!!
MPV時代は後ろのミラーを見ながらバックで駐車してたので、
モニターっちゅーモンに慣れない上に、
アシスト通りにバックしても
なんかちゃんと真ん中に停まれないッス・・・。(Why?!)
そういえば、
「最近のミニバンやワンボックスカーって
後ろにミラー付いてないけど、みんな運転に自信があるんだねェ」
・・・と感心しながら呟いたら、
長男に
「今時の車にはバックモニターがあるからミラーいらないんだよ」
・・・なんて言われた事があって、「しぇーッ!!」
・・・ってなった事があったわ・・・。(遠い目)
・・・と、まァ、そんなこんなで、
ステップワゴン生活に右往左往しているママですが、
車以外にも右往左往している事があんねん!!
・・・それはね。

昨日、東京の実家から持ち帰って来た荷物でござるよォォォ☆

ハイ。前にもチョロッとブログに書いた事がありますが、
ママの実家のマンションの部屋を
このたび全面リフォームする事になり、
実家に溢れる荷物を処分だの整理だのをして更に、
リフォーム中、置き場のない荷物を預かっておいてくれ!!
・・・っつー事で、昨日、ママはステップワゴンで実家に赴き、
車に詰めるだけ詰めて帰ってきたのだお~!!

狭っ苦しい室内からだだっぴろい田んぼにお散歩へと出れば、
開放的な空間にちょっと安堵の息が漏れるネ。(ふゥ)
・・・でも、帰って来ればまたこの惨状!!
ふじ子だって文句のひとつやふたつ言いたくもなる。(納得)
14日(金)にも実家に帰ったママですが、
その時は「訳あって電車で行った」・・・みたいな事を
14日のブログに書いたんですけど、
その“訳”とは、調子の悪かったMPVで遠出するのが恐かっため、
わざわざ電車で行って来た・・・っちゅー事だったんスよ~。
高速道路で事故ったらシャレになんないッスからね!!
おかげで昨日は14日持って帰れなかった分も
持ち帰らされた訳ですが・・・ステップワゴン、荷物乗り過ぎ!!

1回でこんだけの荷物が積めるとは正直思わなかったわ!!
・・・ってか、リフォームは約1ヶ月間の予定なんですけど、
その間、ずっとコレこのままってェ訳にゃあかないよねェ・・・。

ホント実家には断捨離してもらいたいッ!!
・・・いや、うちにある荷物、いらなさそうなモノは
こっそり捨てちゃおうかしら・・・なんてね☆(ふひッ)

あァ、そうそう。ポイントで買えたとはいえ、
コードレスタイプのダイソンの掃除機を
この時期にゲットしたのも、「新しい車が来るから!!」
・・・が理由だったのでありんす♪
ふじ子家の毎日のアレやコレやの点と点を繋げると、
こーゆー理由の線になるんでさァ!!

・・・そうだねェ。唯一の救いは、全面リフォームで
キレイになった実家を見るのが楽しみ~♡
・・・くらいだもんねェ?(苦笑)
ふじ子家もなんだかんだでもうすぐ築11年。
もしリフォームをするのならば、ママの希望は・・・。

・・・そう!丸々オタクな部屋を作る事~♬(爆)
漫画+DVD+ゲーム専用の部屋が欲しいッス!!
(カラオケや音楽鑑賞も出来るように防音でね♡)
あとは、小さくてもイイから裁縫スペースが欲しいなァ・・・。
裁縫道具がキチンと置けて裁縫をするだけのスペース。
オタク部屋と裁縫スペース。
今のトコロ、ママのリフォームの要望はこのふたつネ☆
↓ふじ子のバナーをクリックしてもらえると日々の励みになっちゃいます!!
にほんブログ村これだけ荷物を持って帰って来ても、実家にはまだまだ
荷物が残ってんねん!!(ぎゃーす)
こーゆー時、ドラえもんのスモールライトがあればラクでいいのに・・・。
喋るオカンみたいな車を作るより、ドラえもんのひみつ道具を作る方に
人間はお金と手間と脳ミソと時間をかけるべきニャ~☆(笑)
人気ブログランキングへ
テーマ : ワンコ日記
ジャンル : ペット