オチョール君、元気かな~?!
朝。
私が、マスクを着け、花粉防止メガネをかけて、
林家パー子ウィンドブレーカーを着たら・・・。

それは、「お散歩に行くよ~♪」・・・という合図☆
お散歩グッズの入ったバックと、リードを持ってくる間に、
ふじ子は玄関ドアの前で、スタンバイOKさ♪
う~む。
これで、ママひとりがお外に出て行ったら、
ふじ子は一体、どんな反応をするのかしらね~?!(笑)
・・・などと、イジワルなことを考えつつも、
可愛いふじ子が可哀相なので、そんなことはできない私。
そんな訳で、ちゃ~んとふじ子と一緒に、
お散歩に出ましたわん☆
余震は続くものの、だいぶ回数も減ってきたし、
ガソリンも、食料も、以前ほど手に入れるのに
苦労はしなくなってきたふじ子地方ではありますが・・・。

通行の妨げにならない部分の地盤沈下や地割れ部分は、
いまだに補修もされていない状態だったりします。
だけど、震災前と変わらずに、
時間は刻々と過ぎていくし、
季節だって、移っていくのです。
その証拠に・・・。

用水路の周りは、小さな虫がい~っぱい飛び交ってて、
ママは絶叫しそうになりましたから・・・っ!!(泣)
えぇ。春になって、虫が出てきたんですのよ!!
スギ花粉もイヤだけど、虫もイヤ~!!・・・な、この季節。
早く、カエルやツバメが現れて、
虫をパクパク食べてくれるといいなぁ~。
・・・と、ため息まじりに歩いていたら、
ふじ子が何かに気付いて立ち止まった。

・・・ん~?なんだ~?!
カメラをズームしてみると・・・。

おひさしぶりぶり~!!・・・の、国鳥サマだ~っ!!
あぁ・・・。国鳥サマが出現なさったということは、
やっぱり、ここ茨城県にも、とうとう春がきたってことなのね~♪
スギ花粉や虫で春を感じるよりも、
国鳥サマのお姿で感じる春の方が、
何倍も嬉しゅうございまする~☆
*******************************
そうそう!!
そういえばさ、数日前に、
地震で散らかった2階の部屋を片付けていたら、
すっごく懐かしい写真が出てきたの~!!

豹のオチョール君で~す!!
このオチョール君、
群馬サファリパークにいる子なんだけど・・・。

このように、一緒に写真撮影ができるんだよ~♪
写真を撮ったのは、2005年4月
・・・だから、6年も前の話なので、
今はオチョール君と記念撮影はできないかも。
でも、ほかの子とは撮影できるかもしれないので、
気になる人は、群馬サファリパークにGOしてみてね~☆
ちなみに、この時は、豹のオチョール君のほかに、
オウム・チンパンジー・チーター・・・
との記念撮影もやっていましたわ~ん!!
この春休みに、あなたも記念に、どうっすか~?!(笑)
ブログランキングに参加中です!
↓バナーをクリックしてもらえると嬉しいでっす!!

にほんブログ村
茨城県の日立かみね動物園でも、
今月の16日に、ライオンの赤ちゃんが3頭誕生して、
毎週土・日曜日は、直接触れたり、
一緒に写真が撮れるそうです♪
くぅ~!行きたいなぁ~!!(≧▽≦)

ポチッとワンクリックお願いしま~す♪・・・どうもありがとでした~★
私が、マスクを着け、花粉防止メガネをかけて、
林家パー子ウィンドブレーカーを着たら・・・。

それは、「お散歩に行くよ~♪」・・・という合図☆
お散歩グッズの入ったバックと、リードを持ってくる間に、
ふじ子は玄関ドアの前で、スタンバイOKさ♪
う~む。
これで、ママひとりがお外に出て行ったら、
ふじ子は一体、どんな反応をするのかしらね~?!(笑)
・・・などと、イジワルなことを考えつつも、
可愛いふじ子が可哀相なので、そんなことはできない私。
そんな訳で、ちゃ~んとふじ子と一緒に、
お散歩に出ましたわん☆
余震は続くものの、だいぶ回数も減ってきたし、
ガソリンも、食料も、以前ほど手に入れるのに
苦労はしなくなってきたふじ子地方ではありますが・・・。

通行の妨げにならない部分の地盤沈下や地割れ部分は、
いまだに補修もされていない状態だったりします。
だけど、震災前と変わらずに、
時間は刻々と過ぎていくし、
季節だって、移っていくのです。
その証拠に・・・。

用水路の周りは、小さな虫がい~っぱい飛び交ってて、
ママは絶叫しそうになりましたから・・・っ!!(泣)
えぇ。春になって、虫が出てきたんですのよ!!
スギ花粉もイヤだけど、虫もイヤ~!!・・・な、この季節。
早く、カエルやツバメが現れて、
虫をパクパク食べてくれるといいなぁ~。
・・・と、ため息まじりに歩いていたら、
ふじ子が何かに気付いて立ち止まった。

・・・ん~?なんだ~?!
カメラをズームしてみると・・・。

おひさしぶりぶり~!!・・・の、国鳥サマだ~っ!!
あぁ・・・。国鳥サマが出現なさったということは、
やっぱり、ここ茨城県にも、とうとう春がきたってことなのね~♪
スギ花粉や虫で春を感じるよりも、
国鳥サマのお姿で感じる春の方が、
何倍も嬉しゅうございまする~☆
*******************************
そうそう!!
そういえばさ、数日前に、
地震で散らかった2階の部屋を片付けていたら、
すっごく懐かしい写真が出てきたの~!!

豹のオチョール君で~す!!
このオチョール君、
群馬サファリパークにいる子なんだけど・・・。

このように、一緒に写真撮影ができるんだよ~♪
写真を撮ったのは、2005年4月
・・・だから、6年も前の話なので、
今はオチョール君と記念撮影はできないかも。
でも、ほかの子とは撮影できるかもしれないので、
気になる人は、群馬サファリパークにGOしてみてね~☆
ちなみに、この時は、豹のオチョール君のほかに、
オウム・チンパンジー・チーター・・・
との記念撮影もやっていましたわ~ん!!
この春休みに、あなたも記念に、どうっすか~?!(笑)
ブログランキングに参加中です!
↓バナーをクリックしてもらえると嬉しいでっす!!

にほんブログ村
茨城県の日立かみね動物園でも、
今月の16日に、ライオンの赤ちゃんが3頭誕生して、
毎週土・日曜日は、直接触れたり、
一緒に写真が撮れるそうです♪
くぅ~!行きたいなぁ~!!(≧▽≦)

ポチッとワンクリックお願いしま~す♪・・・どうもありがとでした~★
スポンサーサイト
テーマ : 毎日が”Dog Days”
ジャンル : ペット